- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
暖かくなってきたので池の鯉も水面で泳ぐようになりました。
近くを歩いたら「エサくれ~」と寄ってきます。
黒い鯉が口をあけて寄ってきているの分かります!?

これはなんという花かな?蕾が渦を巻いていて可愛い♪

フリージアに桜の花びらが♪♪

無花果に実がなっていました。

これは橙かな?

大麦です。

黄昏時の空。
雲ひとつありません。飛行機雲がクッキリ。

そして桜とサクラ(^^)

一緒にサクラを呼んでみて下さい♪
「サック~~~!!!!!」
呼んだ?

近くを歩いたら「エサくれ~」と寄ってきます。
黒い鯉が口をあけて寄ってきているの分かります!?

これはなんという花かな?蕾が渦を巻いていて可愛い♪

フリージアに桜の花びらが♪♪

無花果に実がなっていました。

これは橙かな?

大麦です。

黄昏時の空。
雲ひとつありません。飛行機雲がクッキリ。

そして桜とサクラ(^^)

一緒にサクラを呼んでみて下さい♪
「サック~~~!!!!!」
呼んだ?

* by ぷーちゃん
■みかんさんへ■
ついこの前まで春爛漫!!って感じだったのに
もう梅雨入り!!一ヶ月もすれば夏も本番だよね!!
私は季節の中ではやっぱり春が一番好き~♪
ついこの前まで春爛漫!!って感じだったのに
もう梅雨入り!!一ヶ月もすれば夏も本番だよね!!
私は季節の中ではやっぱり春が一番好き~♪
友達と広島のビッグカメラに行っておもちゃのフロアを見ている時に
奥の方から係りの人に手を引かれ驚きの女の子登場!!!

デカッ!!!
お世辞にも可愛いとは言えません。
いや、むしろ怖い(^^;

恥ずかしいけど、、、
でも、、、、
でもでもでも、、、、
↓やっぱりお約束ですよね!?

この女の子の手を引いていた係りのおじさんに
『一緒に撮らせてもらってもいいですか?』って聞いたら
『え?あぁ…どうぞ』ちょっと困惑されました(^^;
ま、子供向けのイベントのようだったからね~。
でも子供、、、誰も近寄ってませんでしたけど!(笑)
奥の方から係りの人に手を引かれ驚きの女の子登場!!!

デカッ!!!
お世辞にも可愛いとは言えません。
いや、むしろ怖い(^^;

恥ずかしいけど、、、
でも、、、、
でもでもでも、、、、
↓やっぱりお約束ですよね!?

この女の子の手を引いていた係りのおじさんに
『一緒に撮らせてもらってもいいですか?』って聞いたら
『え?あぁ…どうぞ』ちょっと困惑されました(^^;
ま、子供向けのイベントのようだったからね~。
でも子供、、、誰も近寄ってませんでしたけど!(笑)
すげー!! * by みかん
でっか!!
正直、このラブリー加減が怖いよ(笑)
でも写真はお約束だよね(='m')
正直、このラブリー加減が怖いよ(笑)
でも写真はお約束だよね(='m')
* by ぷーちゃん
■みかんさんへ■
間近で見たらさらにデカイよ!!!
そして目が離せない!(笑)
一緒に行ったMちゃんは一緒に入ってくれなかったわ~(笑)
間近で見たらさらにデカイよ!!!
そして目が離せない!(笑)
一緒に行ったMちゃんは一緒に入ってくれなかったわ~(笑)
奇食メンバー(笑)のまじょりんから北海道の奇食シリーズが届きました♪
まずは北海道の奇食シリーズではおなじみのジンギスカン!!
ジンギスカンせんべい
想像よりは食べれる味でしたがジンギスカンを濃縮した味がします。

そして
ジンギスカンカツ
こちらもジンギスカンが濃いけど意外と美味しかったです。

続いて
まりもっこりのサブレ
話題のまりもっこり!イラストはなんですが…味は美味しいサブレでした♪

テレビ父さんのバターキャラメル
このイラストのシュールさがたまりません!!(笑)
味はさすが北海道のキャラメル美味しかったです♪♪

そしてそしてお口直しにどうぞ♪と
白い恋人
最近は物産展でも手に入らないから嬉しい~!!!

この他にも桜シリーズを色々と送っていただきました(@^▽^@)
これはまた次の機会に紹介します♪
まじょりんありがとうございました~~~!!!
北海道だー * by みかん
北海道、寄食から美食まで揃ってて、グルメな場所だよね(*^^*)
素敵!!
テレビ父さんが好きです。
素敵!!
テレビ父さんが好きです。
* by NOHOHON
まりもっこり~~!
テレビ父さん~~!
いいなぁ、いいなぁ~~!!
(と、ミョーなところに食いつく私・・・)
テレビ父さん~~!
いいなぁ、いいなぁ~~!!
(と、ミョーなところに食いつく私・・・)
* by ぷーちゃん
■みかんさんへ■
北海道って本当に奇食から美食まで名物が多いよね!!!
まだまだ私達が知らない食べ物がたくさんあるんだろうね!
テレビお父さんいいでしょ~!!
北海道って本当に奇食から美食まで名物が多いよね!!!
まだまだ私達が知らない食べ物がたくさんあるんだろうね!
テレビお父さんいいでしょ~!!
* by ぷーちゃん
■NOHOHONさんへ■
そういえばまりもっこりを初めて知ったのはNOHOHONさんのブログでした!
テレビ父さんシュールでいいですよね!!!
そういえばまりもっこりを初めて知ったのはNOHOHONさんのブログでした!
テレビ父さんシュールでいいですよね!!!
まだ準備中のミニミニドライブの日記ですが
その時に買ったフルーツを先に紹介します。
(次の日に全て食べちゃったのですが今頃紹介(^^;)
こちらは「はるか」という柑橘類。
見た目はレモン…

でも味は凄く甘いんです!!!
テレビで食べてるのを見て
「そう言いながらも、期待して食べたらそんな事ないんだよな~」と思いつつ
ずっと気になっていました。
1月頃にフルーツショップに出ているのを見かけたのですが
1個400円!!(高っ!!)
そして先日、ミニミニドライブへ行った時に島の中の道の駅のようなところへ寄ったら
地元の方達が作った柑橘類を安く置いてあって
探したら「はるか」もありました~!!!
しかも7個で400円!!(お手頃~♪)
さっそく買ってその夜に食べました。
でも、期待は全くしてなくて…半分に切った時もすっっぱい香りがしたので
「すっぱいんだろうな~」と覚悟をして一口。
…甘っっっ!!!!
ギャップも加わって驚くほどの甘さでした。
家族で全部食べちゃいました~。
(3個は叔母にお裾分けしていたので残り4個)
またすぐに買いに行きたいけど…
家から近いんだけど、島に行く橋を渡るのに往復1400円!(爆)
これだけの為に行ったら高いはるかになっちゃうな~~(笑)
そして甘いといえば同じ時に買った摘み立てイチゴ。

これもはるかと同じところで買いました。
こちらも凄く甘かった~♪♪
そして同じく同じところで買ったデコポンジュース!果汁100%

こちらも美味しかったです。
…やっぱりまた買いに行きたいかも(笑)
その時に買ったフルーツを先に紹介します。
(次の日に全て食べちゃったのですが今頃紹介(^^;)
こちらは「はるか」という柑橘類。
見た目はレモン…

でも味は凄く甘いんです!!!
テレビで食べてるのを見て
「そう言いながらも、期待して食べたらそんな事ないんだよな~」と思いつつ
ずっと気になっていました。
1月頃にフルーツショップに出ているのを見かけたのですが
1個400円!!(高っ!!)
そして先日、ミニミニドライブへ行った時に島の中の道の駅のようなところへ寄ったら
地元の方達が作った柑橘類を安く置いてあって
探したら「はるか」もありました~!!!
しかも7個で400円!!(お手頃~♪)
さっそく買ってその夜に食べました。
でも、期待は全くしてなくて…半分に切った時もすっっぱい香りがしたので
「すっぱいんだろうな~」と覚悟をして一口。
…甘っっっ!!!!
ギャップも加わって驚くほどの甘さでした。
家族で全部食べちゃいました~。
(3個は叔母にお裾分けしていたので残り4個)
またすぐに買いに行きたいけど…
家から近いんだけど、島に行く橋を渡るのに往復1400円!(爆)
これだけの為に行ったら高いはるかになっちゃうな~~(笑)
そして甘いといえば同じ時に買った摘み立てイチゴ。

これもはるかと同じところで買いました。
こちらも凄く甘かった~♪♪
そして同じく同じところで買ったデコポンジュース!果汁100%

こちらも美味しかったです。
…やっぱりまた買いに行きたいかも(笑)
以前から2~3月頃になったらネット友達のサイトなどで話題になっていた
「いかなごの釘煮」に凄く興味があって、一度食べてみたいな~と思いつつ数年。
昨年の3月に尾道でNOHOHONさんと遊んだ時に思いがけず頂く事が出来ました!
NOHOHONさんのお母様お手製のいかなごの釘煮です!
まさかこんな形で念願叶うとは思わず、感激!!
家に帰ってさっそく食べました。
「美味しい~~~♪♪♪」
そしてあれから約1年。
今年、奈良にNOHOHONさんとお出かけしたのですが
その時にNOHOHONさんが、わざわざいかなごの釘煮を持ってきてくれていたんです!
嬉しい~~~!!!!

実は…
昨年とっても美味しかったので「また今年も食べたいね~」と母と話していたんです。
すると母が冗談で「お願いしてみたら?」と言うので
「冗談でもそんな図々しいこと言えないでしょ!!!」と
昨年の釘煮の事を思い出しながら話していたんです(笑)
なので感激でした~!!!!
そして母は私が買って帰った奈良土産より喜んでました(笑)
そして今年はNOHOHONさんから新たな食べ方を聞きました。
卵とよく合うという事だったので、私は卵がけご飯と一緒に食べたのですが
予想以上に美味!!
なくなるまで毎朝食べてました~~~。
NOHOHONさんありがとうございました♪
来年もこの時期に是非お会いしましょう(笑)
「いかなごの釘煮」に凄く興味があって、一度食べてみたいな~と思いつつ数年。
昨年の3月に尾道でNOHOHONさんと遊んだ時に思いがけず頂く事が出来ました!
NOHOHONさんのお母様お手製のいかなごの釘煮です!
まさかこんな形で念願叶うとは思わず、感激!!
家に帰ってさっそく食べました。
「美味しい~~~♪♪♪」
そしてあれから約1年。
今年、奈良にNOHOHONさんとお出かけしたのですが
その時にNOHOHONさんが、わざわざいかなごの釘煮を持ってきてくれていたんです!
嬉しい~~~!!!!

実は…
昨年とっても美味しかったので「また今年も食べたいね~」と母と話していたんです。
すると母が冗談で「お願いしてみたら?」と言うので
「冗談でもそんな図々しいこと言えないでしょ!!!」と
昨年の釘煮の事を思い出しながら話していたんです(笑)
なので感激でした~!!!!
そして母は私が買って帰った奈良土産より喜んでました(笑)
そして今年はNOHOHONさんから新たな食べ方を聞きました。
卵とよく合うという事だったので、私は卵がけご飯と一緒に食べたのですが
予想以上に美味!!
なくなるまで毎朝食べてました~~~。
NOHOHONさんありがとうございました♪
来年もこの時期に是非お会いしましょう(笑)
おいしそー * by みかん
あったかご飯によく合いそうだね(*^^*)
おいしそう(。・ρ・)
おいしそう(。・ρ・)
* by ぷーちゃん
■みかんさんへ■
美味しくてご飯が止まらないの~~~!!!!
2パック頂いたのに1一週間で全部食べちゃった~。
美味しくてご飯が止まらないの~~~!!!!
2パック頂いたのに1一週間で全部食べちゃった~。
| Home |
やっぱり春は良い季節だなぁとあらためて思うよ。